ORX-005 ギャプランTR-5〈フライルー〉 2号機
【参考公式画像】

※公式線画の塗絵の場合図中注釈あり
©創通・サンライズ

©創通・サンライズ
登場作品一覧
開発系譜
●機体 ![]() ┃
●機体バリエーション |
設定/機体再現についてのメモ
設定は同一のため「ORX-005 ギャプランTR-5〈フライルー〉 1号機」を参照のこと。
1号機との違いはカラーリングのみ。資料によって2号機が実戦配備カラー(ティターンズカラー)だという設定あり。
この機体もまた頭部形状が書籍版ではギャプラン型、ムック版ではガンダムフェイス型になっている。
また、2号機の資料該当箇所が書籍ではサポートバイザー装備型に、ムック本では2号機がガンダムフェイス型になっているため設定自体が改変された可能性あり。
設定資料にもよってブレがあるようで2号機のみガンダムフェイス型で書かれた資料もある。
「ORX-005 ギャプランTR-5〈アドバンスド・フライルー〉」等後発機のデータを照らし合わせるに1号機/2号機共に最終的にはガンダムフェイス型に改修されたと見られる。
公式画像は全て著作権元(※バンダイ等)の著作物です。引用/転載の基準については著作権元に準じます。
当サイトは商品の紹介の為に画像は引用させてもらっていますのであしからず。
画像等に直接著作表記のない公式画像については画像下に著作表記を記載します。
2020年10月6日1:05 午後|エリアルド・ハンター / 機動戦士ガンダムAOZ(宇宙世紀)シリーズ / 可変MS|コメント(0)
« XXXG-01SR ガンダムサンドロック(アーマディロ装備)(Endless Waltz版) | ORX-005 ギャプランTR-5〈フライルー〉 (サポートバイザー装備) » |
質問や意見、サイトに対する要望等あったら書き込んでください。