※表示や入力項目の再調整等行っていることがあるので注意。
AMS-119 ギラ・ドーガ改(シド・アンバー機)
カラー画稿掲載資料
掲載されている資料が確認できていません。
線画稿掲載資料
掲載されている資料が確認できていません。
設定画カラーのキット
現在該当キット発売なし。
開発系譜
●開発元 |
━ |
●機体 ![]() |
設定/機体再現についてのメモ
「機動戦士ガンダムF90」劇中に登場する「AMS-119 ギラ・ドーガ」の改造機。
ギラドーガをベースにしているものの、各部に「RGM-89 ジェガン」のパーツや連邦軍の仕様が見られるためほぼ別機体になっています。
主な変更点としては、肩部/バックパックがジェガンの物に近い形状に変更。
頭部にはモノアイの他メインカメラが追加、胸部には放熱機関を追加、腰部には連邦軍のVマークを追加、脚部に関してもジェガンのデザインをしながら一部ギラドーガに似た構造になってます。
公式画像は全て著作権元(※バンダイ等)の著作物です。引用/転載の基準については著作権元に準じます。
当サイトは商品の紹介の為に画像は引用させてもらっていますのであしからず。
画像等に直接著作表記のない公式画像については画像下に著作表記を記載します。
2017年3月24日1:48 午後|サナリィ / シド・アンバー / 機動戦士ガンダム(宇宙世紀)シリーズ / MS|コメント(0)
« AMS-120X ギラ・ドーガ(サイコミュ試験タイプ) [Geara Doga Psycommu System Test Type] | AMS-119 ギラ・ドーガ強行偵察型 » |
質問や意見、サイトに対する要望等あったら書き込んでください。