HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (UNモード)ゴールドコーティングVer. Twitter素組レビュー仮まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
【HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (UNモード)ゴールドコーティングVer.】のガンプラ図鑑はこちら
HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (UNモード)ゴールドコーティングVer. 発売:2016/11/19 定価:5,000円
本記事アップ前のTweet直接まとめ。
本記事はいつも通りの形でここに加筆予定。
さて、年末最後のガンプラ。
今年と来年続けて金に輝く不死鳥、フェネクスを作る(ーーb
2016年末ラストはユニコーンモードを。 pic.twitter.com/5XoFB5sRVO— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
そういえば流してなかった新規ランナーはふたつのみ。
これが2枚づつ入ってる。 pic.twitter.com/GRW4slEa9y— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
フェネクスユニコーンモード腰部完成(ーーb
切って初めて気がついた…
これベースランナー黄色だ。
最悪メッキなしがでない場合を考えて、もう一つ買っときゃよかった(ーー;
それは別として切り口が気になりにくいからいいね。 pic.twitter.com/57X75xeHot— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
フェネクスユニコーンモード下半身完成(ーーb
メッキは切り口のメッキが飛ぶのと磨きがいるので面倒くさいw
しかし、フェネクスユニコーンモードは念願だったから作るのも楽しいわ(ーmー。 pic.twitter.com/8bKKOrPaEy— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
フェネクスユニコーンモード胸部完成(ーーb
このトサカをいったいいくら待ったことか…! pic.twitter.com/r0Y17WrAOx— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
フェネクスユニコーンモード両腕完成(ーーb
煌めきすぎてて目に痛いな(ーmー;
次はいよいよバインダー。 pic.twitter.com/NQDSVnN37S— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
フェネクスユニコーンモード本体完成(ーーb
既存品との差異はこれで終了。
アームドアーマーとトサカに関係する部位はフェネクス名義じゃなくアームドアーマーDE名義での新規なんだがなんか意図があるんだろうか? pic.twitter.com/5p3NFbuoYP— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
ユニコーンガンダム3号機フェネクスユニコーンモードゴールドコーティング完成(ーーb
ライフルの為だけにデストロイモードのランナーが一枚入ってるから足とかバーニアのパーツがまるまる余る。 pic.twitter.com/JiC2Capho4— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2016年12月31日
詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 【HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス (UNモード)ゴールドコーティングVer.】のガンプラ図鑑はこちら |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
« HG 1/144 グレイズアイン アイアンブラッドコーティング Twitter素組レビュー仮まとめ | HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(DMモード) Ver.GFT リミテッドゴールドコーティング Twitter素組レビュー仮まとめ » |