HGUC 1/144 ギラ・ズール Twitter素組レビュー仮まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HGUC 1/144 AMS-129 ギラ・ズール 発売:2009/12/06 定価:1,800円
本記事アップ前のTweet直接まとめ。
本記事はいつも通りの形でここに加筆予定。
さて今日は、ギラズールを作るぜ(ーーb
ズール系列はゼーズール以来だわ pic.twitter.com/fwHpffL2Pe— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ゼーズール腰部完成(ーーb
腰はかなりシンプル
UCのキットだから出来が良くて安心だわ pic.twitter.com/qDH6BaGIcv— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ギラズール下半身完成(ーーb
足はかなり長いな
シュツルムガルスもこんな感じだった
難点を上げればシールが貼りにくいわ(ーmー; pic.twitter.com/uhQA5drnEO— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ギラズール胸部完成(ーーb
フリッツヘルムタイプなのがなかなかいい感じ
バックパックもバーニアが多いのが好みだわ(ーmー。 pic.twitter.com/5j3QcaZkfI— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ギラズール本体完成(ーーb
すっごいナチュラルなジオンカラーってのが残党軍って感じよな
このタイプ組んでると早くザクの新作出てほしいわ(ーqー。 pic.twitter.com/WokOmmdpm4— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ついでに指揮官機も
一応再現できるよう付いてるのがいいね pic.twitter.com/ynJjovCM8k— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
ギラズールサボア機完成(ーーb
1話のヤラレ役だったがかなり善戦してかっこよかった記憶
市販品のノーマルとして売られてるのはこの機体
これでようやくギルボアとキュアロンの機体が作れるわ(ーmー。 pic.twitter.com/YP3wupcKTB— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年4月8日
詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
« HG 1/144 G-セルフ(宇宙用パック+大気圏用パック)Ver.GFT SPACE METALLIC COLOR Twitter素組レビュー仮まとめ | 【プレバン再販】「HG 1/144 MS-05 ザクI(黒い三連星機)」 7月便受付が本日(14日)11時開始! » |