HGUC フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.) Twitter 素組 まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
【HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.)】のガンプラ図鑑はこちら
HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.) 発売:2016/06/18 定価:3,400円
今回はフルアーマーユニコーンガンダムの市販品3つ目、フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.)の素組(--b
正直、限定品も含めるとユニコーンだけでいったいどれだけ出すのか?と言いたくなってくる数出てるからもうそろそろ止めて欲しいところ。
しかし、今回単純な色換えだけではなく書籍の付録として作られたビームジャベリンが市販キットとして発売されるという珍しい形。
でも恐らくは金型自体はバンダイ主導で作って書籍へ貸し出してるような形になる?からGFT含め市販化まで実現できたんだろうね。
キットとしては白が少しクリームがかった白になっていて、フレームはピンク。
キットの再現としてはサイコフレームが発光した状態での色を再現してるようで手に取ると解りにくくはあるけど、写真を撮ると彩度が上がる関係もあって正に発光色。
|  |  | 
全体が組み上がるとより解りやすい色になるので最初は不安だったがジオラマ再現等をする色としては結構いい感じかも?
ただ、俺個人としては特にジオラマ再現が好きなわけでもなくこの色はあまり好きではないから余計に思うけど、わざわざ市販で出すほどの物でもなかった感が否めない。
本体の違いは色以外にないので、他のキットとのミキシングは最適。
|  |  | 
武装を取り付けていったん本体の未完成。
今回はFA仕様で組立てる為に各パーツはFA仕様だけど、普通にノーマル版も組立てることが可能。
しかし、ユニコーンは出来が良いよなぁ。どれだけ出ようとそこは揺るがねぇからほんと嫌がらせに近いわw
|  |  | 
まずは市販品のユニコーンをそれぞれ比較。
比較対象はユニコーンガンダムデストロイモード単品の物。
写真で並べると解りやすいけどフレームはホント明るい色。
単品の物と比べると単品がフルホワイト、FAレッドVer.は白はかなり黄ばんだ感じ。
|  |  | 
武装関係はFAに入っている物が全てとこのキット唯一の追加ランナー、ビームジャベリンが付いてる(--b
まぁ書籍やGFTに付いてきた物とは色が違うんだけど基本的な物は同じ。
しかし、ビルドファイターズのカスタムパーツとかオルフェンズのオプションパーツセットみたいに単品か他のアームドアーマーとかとセットにして販売しても良かったと思う。
FAユニコーンに付けて売る必要は全くなかった気がするわ(--;
|  |  | 
今回は全ての武装取り付けずシールドはひとつスタンドへ。
ビームジャベリンはシールドへ取り付けて組み込み。
しかし、もうここまでの大型キットはホント勘弁してくれ(-m-;
もう次増えるならバンデシネ版のユニコーンにしてくれよ?
|  |  | 
詳細データ
| 組立に必須の工具   組立時あると便利な工具       その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 【HGUC 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード/レッドカラーVer.)】のガンプラ図鑑はこちら |  | 
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
| « 【アンケート結果】ガンプラを定期的に買う人の年齢層 | HGCE フォースインパルスガンダム Twitter 素組 まとめ » | 



















![HGUC 178 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード) [Full Armor Unicorn Gundam (Destroy Mode)] 5058005 4573102580054 0189487 4543112894878](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0580-200x200.jpg)
![HGUC 178 1/144 RX-0 フルアーマー・ユニコーンガンダム(デストロイモード) [Full Armor Unicorn Gundam (Destroy Mode)] 5058005 4573102580054 0189487 4543112894878](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0592-200x200.jpg)

![HGUC 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) [Unicorn Gundam Perfectibility (Destroy Mode)] JAN:4573102555007](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20181014_blog3_001-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) [Unicorn Gundam Perfectibility (Destroy Mode)] JAN:4573102555007](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20181014_blog3_022-200x200.jpg)
![HG 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード) [ペインティングモデル] [Unicorn Gundam(Destroy Mode)[Painting Model]] 4549660283638](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/201800619_blog1_001-200x200.jpg)
![HG 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード) [ペインティングモデル] [Unicorn Gundam(Destroy Mode)[Painting Model]] 4549660283638](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/201800619_blog1_013-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード) [Unicorn Gundam 02 Banshee (Destroy Mode)] 5057983 4573102579836 0173901 4543112739018](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_1416-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード) [Unicorn Gundam 02 Banshee (Destroy Mode)] 5057983 4573102579836 0173901 4543112739018](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/DSC_0826-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.) [Unicorn Gundam 03 Phenex (Destroy Mode)(Narrative Ver.)] 0229965 5059250 4549660299653 4573102592507](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/2018007020_blog4_001-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.) [Unicorn Gundam 03 Phenex (Destroy Mode)(Narrative Ver.)] 0229965 5059250 4549660299653 4573102592507](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/2018007020_blog4_013-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード) [Unicorn Gundam (Unicorn Mode)] 5058264 4573102582645 0161012 4543112610126](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0861-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード) [Unicorn Gundam (Unicorn Mode)] 5058264 4573102582645 0161012 4543112610126](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/DSC_0831-200x200.jpg)










