HGUC ジ・O (ジ・オ) 素組 Twitter まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HGUC 1/144 PMX-003 ジ・O 発売:2002/12/05 定価:2,400円
今日は年明けに組立てたジ・Oのまとめ(--b
ジ・Oといえばシロッコが乗ったラストの機体で、Zと相討った機体でもありますね。
木星圏のMSと言うこともありかなり大型。
木星活動主体だからデカイかどうかは不明だけど(-m-;
下半身だけでも相当大きいので作るのが大変(--; って訳でもない。
結構大味だから簡単に組み上がります。
今回は撮影してませんが、隠し腕もしっかり展開出来る構造になっています(--b
![]() |
![]() |
胸部を取り付けるとAに近い形になります(-m-。
武装も少なめで基本的に中近距離系の設計ですね。
![]() |
![]() |
全体的な完成度を見ると良い方なんですが、機体の特徴もあるけど可動範囲はほぼ絶望的なんですよね(-m-;
ジオン系の足の大きなMSの特徴でもあるけど足が全然開かないってのもあってぐんぐん動かすには向きません。
![]() |
![]() |
前回作ったウイングゼロEWと比較すると腰だけで同じ大きさがあります(-m-;
ジムと比較するとさらに大きさが解りやすいですね。
圧倒的な大きさの違いですぐに潰されそう(--;
![]() |
![]() |
しかし、TV版に登場のシロッコが設計したジュピトリス製MS(PMXシリーズ)でキット化していないのは残りボリノークサマーンのみになってしまいましたね(--;
せっかくだから全機体HG化しましょうよバンダイさん!(-q-。
タイタニアまでキット化してくれとは言わないから、せめてボリノークサマーンだけでも!
詳細データ
|
組立に必須の工具 組立時あると便利な工具 その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
| « RG ウイングガンダムゼロ EW版 素組 Twitter まとめ | HGUC パラス・アテネ 素組 Twitter まとめ » |




















![HGUC 004 1/144 AMX-004 キュベレイ [Qubeley]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_7810-200x200.jpg)
![HGUC 004 1/144 AMX-004 キュベレイ [Qubeley]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_7822-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RMS-099 リックディアス [Rick Dias]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_1369-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RMS-099 リックディアス [Rick Dias]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20180106_blog1_012-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム [Zeta Gundam]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0856-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム [Zeta Gundam]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0858-200x200.jpg)

![HGUC 1/144 MSK-008 ディジェ [Dijeh] 5055577 4573102555779](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20190111_blog3_007-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 MSK-008 ディジェ [Dijeh] 5055577 4573102555779](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20190111_blog3_003-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ)[Gundam Mk-II (Titans colors)]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_0366-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II+フライングアーマー [Gundam Mk-II + Flying Armor]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20170628_blog2_009-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II+フライングアーマー [Gundam Mk-II + Flying Armor]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20170628_blog2_007-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 MSA-005 メタス [Methuss] 5063144 4573102631442 0141856 4543112418562](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20170621_blog1_005-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 MSA-005 メタス [Methuss] 5063144 4573102631442 0141856 4543112418562](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20170621_blog1_001-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RMS-179 ジムII [GM II] 5058266 0171630 4543112716309 4573102582669](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160809_201704-200x200.jpg)
![HGUC 1/144 RMS-179 ジムII [GM II] 5058266 0171630 4543112716309 4573102582669](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160809_213347-200x200.jpg)














