HGBF 煌式(ギラシキ) Twitter 素組 まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HGBF 1/144 MSN-001G 煌式(ギラシキ) 発売:2016/02/18 定価:4,300円
今回はプレミアムバンダイの新作キット「煌式(ギラシキ)」を素組したのでまとめレビューです(--b
コンセプトとしては、百万式をさらに改造して百式に近づけたもの、とのこと。
定価もメッキキットなりにかなり高く複数買うのはなかなか難易度の高いキット。
ちなみに説明書はほかのプレバンHGBFキットと同じく市販説明書と同じカラー印刷になってました。
大元のキットとしては百万式と同じもので、全体にメッキ処理とバックパックとライフル用の小さなランナーが3つだけ追加になったキットでした。
ちょっと新規キットとしては色変えと同じで物足りない出来になってるのが気になるところ(--;
実質新しいのは追加のバックパックとライフル、百万式部分のメッキランナーのみ。
デルタカンダムのメッキは市販品のほうでなんとでもなるから余ったパーツすらいまいち価値のないキットになってます。
![]() |
![]() |
キットの価値はさておき、出来としては百万式と全く同じなので正直言うことがない(--;
メッキもおそらくデルタガンダムと同じなのできれいな色には仕上がっている感じ。
しかし、メッキキットは組み立てるときに神経を使うからなかなか大変だった(--;
![]() |
![]() |
本体部分、ここまではまんま百万式と同じもの。大元の百万式の出来もなかなか良かったので出来はいいもの。
正直価格と相談すると買うほどの価値があるかってところがかなり微妙なキットだけど、今後出るであろう百式のREVIVEを考えると…。
![]() |
![]() |
最後にこのキット唯一の新造パーツバックパックとライフルを取り付けて完成(--b
本体のプロポーションも百万式と変わりがないので割愛だけど、バックパックが小さくなった分重心が変わってすっきり立てるようにはなった感じ。
ちなみにバインダー部分は同じだからほんと違うのはランドセルの部分のみ。
![]() |
![]() |
キットとしては前述した通り百万式で、バックパックのランドセル部分を入れ替えたもの。
ライフルは百式に近いデザインになっているものが1つだけ。
メッキ処理の分手間がかかってかなり価格帯としては高額な上、プレバンなので定価販売も相まってちょっと手が出しにくいキットになっているのが残念。
GBWCのシュンさんが監修した?という割にはかなりしょぼい誰でも思いつくレベルのキットなのがどうにも(--;
監修してなくてもいつか出たレベルだし、もう少し凝ったキット出してほしかった気もします。
詳細データ
|
組立に必須の工具 組立時あると便利な工具 その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
| « HG 百式 GPBカラー『白式』 Twitter 素組 まとめ | Twitterで取ったポージングのアンケート結果 » |





















![HGBF 1/144 MSN-001M 百万式(メガシキ) [Mega-Shiki]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_1700-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 MSN-001M 百万式(メガシキ) [Mega-Shiki]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_1714-200x200.jpg)
![HG 1/144 MSN-00100 百式 GPBカラー『白式』[HYAKU-SHIKI GPB COLOR (BYAKU-SHIKI)]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160217_212330-200x200.jpg)
![HG 1/144 MSN-00100 百式 GPBカラー『白式』[HYAKU-SHIKI GPB COLOR (BYAKU-SHIKI)]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160217_231811-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 煌黒機動 ガンダムドライオンIII [Gundam Dryon III]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_5488-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 煌黒機動 ガンダムドライオンIII [Gundam Dryon III]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_5512-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 YZ-R28-SR[FH] Ez-SRフォックスハウンド [Ez-SR-FOXHOUND]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160723_190330-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 YZ-R28-SR[FH] Ez-SRフォックスハウンド [Ez-SR-FOXHOUND]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160723_220241-200x200.jpg)


![HGBF 1/144 MSM-07-A アメイジングズゴック [Amazing Z’Gok]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20171108_blog4_009-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 MSM-07-A アメイジングズゴック [Amazing Z’Gok]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20171108_blog4_001-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 ガンダムM91 [Gundam M91]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20180328_blog3_001-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 ガンダムM91 [Gundam M91]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/20180328_blog3_017-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 NK-13 カテドラルガンダム [Cathedral Gundam]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_5947-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 NK-13 カテドラルガンダム [Cathedral Gundam]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_5971-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 RX-93ν-2I Hi-νガンダムインフラックス [Hi-ν Gundam Influx]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160716_191225-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 RX-93ν-2I Hi-νガンダムインフラックス [Hi-ν Gundam Influx]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/IMG_20160716_225604-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 GNX-803T ジンクスIV TYPE.GBF [GN-XIV]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/201800506_blog2_001-200x200.jpg)
![HGBF 1/144 GNX-803T ジンクスIV TYPE.GBF [GN-XIV]](https://gunpla-beginning.com/wp-content/uploads/201800506_blog2_013-200x200.jpg)














