![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HGBF プチッガイ カラーバリエーション Twitter 素組 まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
【HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド】のガンプラ図鑑はこちら
【HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー】のガンプラ図鑑はこちら
HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド 発売:2015/05/15 定価:500円
HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー 05月15日 発売! 定価:500円
HGPG 1/144 プチッガイ ウイニングイエロー 05月15日 発売! 定価:500円
HGPG 1/144 プチッガイ フューチャーピンク 05月15日 発売! 定価:500円
プチッガイのカラーバリエーションを組み上げたので早速まとめです(--b
ビルドファイターズトライのEDで出ていたプチッガイのカラバリをキット化したようなものですね。
金型は専用ベースランナー1つを除き全てベアッガイF(ファミリー)と同じです。

カラーバリエーションは全部で4色。
バーニングレッド、ライトニングブルー、ウイニングイエロー、フューチャーピンクになります。
パッケージのタイトルにも顔が描かれてますが、何故かピンクだけはぶられてます(-m-。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
全てのプチッガイに各色の専用ベースが付いてきます。
形はパズル型になっているのでベース同士を組み合わせることが可能。
キット自体はさっきも言った通り、ベアッガイFに付いてくるランナーそのままなので後ろのリボンも真っ白です。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
全種類集めるとやっぱり統一感があっていいね(--b
これでプチッガイのバリエーションは6種類ぐらい?他あったっけ。
ノーマルはまだ組んでないのでいつか組んでみたいね。
![]() |
![]() |

最後に、余りパーツと箱の裏。
余りとしては、ベアッガイに付けられる手の接続パーツと、キットに付いていたバックパックのランドセルが付いてきます。
あと、箱の裏面にいろいろなバリエーションに関する説明文が印刷されています。
![]() |
![]() |
ベアッガイのフューチャーピンクはある意味はぶられてるけど、かわいい系のキットなのでもっと女子推しでやっても良かった気がする。
※追記 ベリーベリーベアッガイではやったネタ忘れてたので追加。 究極のブタッガイ。

詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 【HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド】のガンプラ図鑑はこちら 【HGPG 1/144 プチッガイ ライトニングブルー】のガンプラ図鑑はこちら |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
« HGBF ガンダムジエンド Twitter 素組 まとめ | HG ダハック Twitter 素組 まとめ » |
※コメントはモラル低下防止の為承認制です。他人が不快になるコメント等は避けましょう。 ※コメント反映は即時ではありません。