HG RX-79 ガンダム VS MS-06J ザクII Twitter素組レビュー仮まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HG 1/144 RX-79 ガンダム VS MS-06J ザクII 発売:1996/04/01 定価:1,500円
本記事アップ前のTweet直接まとめ。
本記事はいつも通りの形でここに加筆予定。
さて、飯食ったら今日は旧HG陸戦型ガンダム&ザクセットを組むぜ(ーーb
唯一頭にバリエーションのある陸ガン。 pic.twitter.com/B6fNGJyI4M— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
陸戦型ガンダム
陸戦型ガンダム腰部完成(ーーb
まずは陸ガンから。
このシリーズ何故か陸ガンだけ単発のやつないんだよな。 pic.twitter.com/nzKQwWmnbd— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HG陸戦型ガンダム下半身完成(ーーb
08小隊でいつも気になるのはアニメにないフォトイメージが多いところ。
こんなシーンないやろってイメージがめっちゃあるんよな… pic.twitter.com/YDn8FVqtJc— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HG陸戦型ガンダム胸部完成(ーーb
バックパックはEz8と共通。
後で頭部バリエーションも流す。 pic.twitter.com/MfiRP4Ov72— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
陸戦型ガンダム頭部バリエーション。
ベーシックな頭部にプラス増加バルカンポッドと遠距離通信パックが付属。
HGUC陸ガン探してたんだが全然見つからん… pic.twitter.com/nYc8701YMp— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
ようやく見つかった…
やっぱり大きさ似てると思ったがほぼそのまま行けるサイズだ。 pic.twitter.com/J7iJ22GIJM— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HG陸戦型ガンダム本体完成(ーーb
整形不良なのか腕のポリキャップがかなり緩い。 pic.twitter.com/PsfU2fuDcU— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HG陸戦型ガンダム完成(ーーb
流石に古いキットだから色々足りんところはあるが頭部だけでもかんたんに差し替えられるから良かった。
単品のHGUC陸戦型ガンダムはまだ作ったことないが試作ビームライフルはないんだっけ? pic.twitter.com/hBvaA6gsTi— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
陸戦型ガンダム比較。
途中時間使いすぎたが引き続いてザクを組むぞ… pic.twitter.com/hrEFFqCsSs— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
ザクII J型 指揮官機
旧HGザクⅡJ型胸部完成(ーーb
今回は指揮官仕様を組んでる。 pic.twitter.com/VctbUyAoM5— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HGザクⅡJ型下半身完成(ーーb
流石に二つ目ともなると慣れる。 pic.twitter.com/g97i9HDi05— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HGザクⅡJ型指揮官機本体完成(ーーb
HGUCでJ型が出ることはあるんだろうか… pic.twitter.com/xXx3g8W5Mx— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
旧HGザクⅡJ型指揮官機完成(ーーb
ようやく組み終わったぜ…! pic.twitter.com/kPHwl7ol3M— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
これで陸戦型ガンダムVSザクⅡセット完成(ーーb
頭の相互があるだけで価値のあるキットだった…相互と言っても頭なんてだいたい相互だが。
頭だけでもまたパーツ注文か、キット買うかするかな。 pic.twitter.com/tVlzeLhdUQ— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年2月18日
詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
« 【プレバン再販】「RG 1/144 ガンダムアストレア タイプ-F 【2次再販】」 4月便受付が本日11時開始! | 【プレバン再販】「MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ【3次再販】」4月便受付が本日11時開始! » |