HG 1/144 ガンキャノン 機動試験型/火力試験型 Twitter素組レビュー仮まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HG 1/144 RCX-76-01 ガンキャノン 機動試験型/火力試験型 発売:2017/01/14 定価:1,800円
本記事アップ前のTweet直接まとめ。
本記事はいつも通りの形でここに加筆予定。
おっしゃ!今日はジオリジンのガンキャノン作ることに決めた。
そして明日は辟邪。
そうすりゃ店舗よくオルフェンズへ繋げられるw pic.twitter.com/bKAYCnQr1e— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型腰部完成(ーーb
ここはなんと変わらんな。
ピカチュウカラー。 pic.twitter.com/Adov05d1d5— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
太もも裏のはめ合わせ不良が治ってる!
ちょっと感動(ーmー。
初期の組んだ初期型すべてはめ合わせ悪かったからな… pic.twitter.com/nARqNlhYdK— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型下半身完成(ーーb
下半身も形に違いなし。
しかし、最初期型がロールアウトした後に作られたらしいが位置的に微妙な機体よね。 pic.twitter.com/hM9GWplz0d— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型胸部完成(ーーb
ようやく頭部で違い。
まぁ実質頭部と武装くらいしか違いはないわけだが… pic.twitter.com/L5FrI9IWdu— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型本体完成(ーーb
頭しか違いがない!
テスト機としてこれを作る意義があったんだろうか(ーmー; pic.twitter.com/nn0oro0seK— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型完成(ーーb
これは本体そのままに武装を両肩ガトリングと手持ち汎用マシンガンに変更。
ガンダム同様のV字アンテナはガンダム用のテストって設定なのかね。 pic.twitter.com/Qv6RE9QxJz— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
そして、コンパチのガンキャノン火力試験型。
こっちはかなり形が違ってガンタンクとの間の子のような機体。
片腕を4連機関砲、肩を大口径砲、頭部も同じく火器管制用のコックピット。
ほぼ二足歩行のガンタンクって感じ。
機関砲は左右相互だから両手も可能。 pic.twitter.com/Vbadn2cfke— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン比較。
また火力試験型も届いたら組む。
そして今からマーキング。
そういえば武装は汎用マシンガンの他に最初期型のブルパップマシンガンもついてくる。 pic.twitter.com/SZpXu1gu0w— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
ガンキャノン機動試験型マーキング完了。
01Aの表記以外は火力試験型と同じ。 pic.twitter.com/UiRnMq94aD— ガンプラはじめました 1/144マニア (@GunplaBeginning) 2017年1月13日
詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
コメントを通報
不適切だと思う理由を簡単にご記入ください。
« RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ Twitter素組レビュー仮まとめ | RG 1/144 ガンダムアストレイレッドフレーム メッキVer. Twitter素組レビュー仮まとめ » |