![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HG ガンダムヴァーチェ 素組 Twitter まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HG 1/144 GN-005 ガンダムヴァーチェ 発売:2007/12/08 定価:1,500円
00ガンダムファーストシーズンに登場するガンダムヴァーチェのまとめです(--b
HGキットとしては標準的ですが、ガンダムナドレ用の装甲パージ機能はありません。
別キットとして、ガンダムナドレが発売されているのでそれと比べることは出来ます。

全体的に、大きさのおかげでパーツは大味なので比較的組みやすいキットだと思いますね。
相変わらず又のパーツは分割式の挟み込みで、ぐらぐらするのは健在。
![]() |
![]() |
かなり大きい図体なので、本体だけでもすごい安定感です(--b
しかし、ここまで大きくするなら外装パージ式でナドレ仕込んでも良かった気がしないでもないな。

あとは、両肩のGNキャノンとGNバズーカを装備させれば完成。
俺のキットではなんか、GNバズーカの上側のレールがスカスカですぐずり落ちてきてしまう(--;
他のキットでもこうなってるのかは気になる所。
![]() |
![]() |
またあとあとですが、HGガンダムナドレも素組したのでまとめ予定。
RGでエクシアも出てることだし、いつかはRGヴァーチェも出してくれると嬉しいねぇ(-q-。
詳細データ
その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
« プラモ体験会 限定配布 HGBC ビルドブースター レッド Ver 素組 Twitter まとめ | HGBF ハイモック(モックアーミーセット装備) 素組 Twitter まとめ » |
※コメントはモラル低下防止の為承認制です。他人が不快になるコメント等は避けましょう。 ※コメント反映は即時ではありません。