![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HG ガンダムバルバトス コンプリートセット Twitter 素組 まとめ
ガンプラのランナーや武装一覧などの情報はガンプラ図鑑に記載。
HG 1/144 ASW-G-08 ガンダムバルバトス コンプリートセット 発売:2016/07/20 定価:3,000円
ゴールドバルバトスを作った翌日たまたま届いたのでその勢いのまま素組みしたまとめ(--b
これはプレバンで発売されたバルバトスの全ての形態を再現できる組合せのパーツが入った全部盛りキット。
盛り盛りとはいえ、バルバトス本体は第4形態と第6形態もランナーがまるまる入っているだけで組める機体は2機のみ。
選択式で形態を再現する形のキット。

コンプリートセットの完全新規パーツは1ランナーと色分けの不十分だったところを埋める追加ホイルシール。
今回の追加ランナーは珍しく4色成形機にて作られててちょっと豪華仕様w
ホイルシールに関してはなんで普通につけなかった?と思える内容だから他のやつに使ってもいいね。
![]() |
![]() |
一応全セット内容分け。
第4形態1セット、第6形態1セット、オプションセット01の滑空砲&モビルワーカーランナー、コンプリートセット新規ランナーで以上。
値段が高めだけどその分中身は全部盛りだから組みごたえはある。

コンプリートセットと市販品の色違い箇所は2箇所。
フレームの色は恐らく一緒だが、胸部の青とアンテナの黄色が少し違う様子。
青は組む前に気がつくくらい色が明るいからわかりやすいが、黄色は少し濃いみたいだけど色の違いが微妙すぎて組み立てて並べてみるまで気が付かなかったw
色が市販品とは違うので素組コンパチにこだわる俺として色違いはご法度。
市販品で全てのバリエーションを改めてミキシングするつもり。
![]() |
![]() |
■ガンダムバルバトス第4形態
形としては同じなので特に言うことはなし。
何回も組んでるとさすがに説明書読まんでも組めるようになってくる。
![]() |
![]() |
バックパックに新規で貼るホイルシールを使う。
色分けが中途半端だとは思っていたけどまさかコンプリートセットで補完されるとは思わなんだ。
![]() |
![]() |
両腕の肩アーマーも追加のシールあり。
ここは目立つ箇所だけに残念だったけどとうとう色分けが完璧に。
![]() |
![]() |
■コンプリートセット新規パーツ
続いてコンプリートセットの新規ランナー分とオプションセットの組み立て。
市販品ではなかった腕のシールドにもシールが付属。
これはそれほど気にならなかったからあえてやってくれた感じ。
オプションセットも滑空砲とモビルワーカーもちゃんと組み立て完了。
![]() |
![]() |
そして、残りの新規パーツ分。
これは全て1ランナーにまとめられてるので組みやすい。
第5形態のブースターとシュヴァルベグレイズのアンカー、青いグレイズの肩アーマー、クタンに付属の柄付きの刀。
完全新規のランナーで作られてるだけあって微妙に違うものが多いんだけど、完全新規としてはシュヴァルベのブースターだけのはず。
一応グレイズの肩アーマーにもシールのガイドみたいな溝が掘られてる。

■ガンダムバルバトス第6形態
引き続いて、バルバトスの第6形態。
基本的にこっちも形状に違いはないので市販品と同じ。
![]() |
![]() |
色が同じなら第5形態とかを作ろうと思ってたけど2キットも作って残念すぎる。
このセット組んでるとわかりやすいけど足と肩の構造が第4と第6で違うんよね。
![]() |
![]() |
全パーツ揃ってるから無駄なく組めるのもいい。
グレイズリッター用のパーツもついてるから色気にしない人はいろいろ流用出来てパーツ取りには最適なキットかもね。

これでバルバトスコンプリートセットは全て完成(--b
写真ではわかりにくいけどちゃんとメイスとかもついてくる。
一つで全て揃う上にホイルシールも全て補完してくれて新規パーツもついてくると考えると初めて買う人はこのセットでいいんじゃねぇの???
と思わんではないけど、限定キットだからもう手遅れ。
せめてこっちで補完するかな。

詳細データ
組立に必須の工具 ![]() 組立時あると便利な工具 ![]() ![]() ![]() その他詳細情報はガンプラ図鑑に記載 |
|
情報交換板
記事に関する情報や意見を自由にお書きください。
« HG ガンダムバルバトス ゴールドメッキVer. Twitter 素組 まとめ | HG ガンダムグシオンリベイク Twitter 素組 まとめ » |
※コメントはモラル低下防止の為承認制です。他人が不快になるコメント等は避けましょう。 ※コメント反映は即時ではありません。