製作スペース/プレイスペース【マニアノアジト】 利用料金詳細

マニア模型店舗別棟を使いまして、プラモデルの製作スペース兼用プレイスペースを開始しました!
以前店舗の一部を利用して製作スペースをやっておりましたが色々無理があり今回場所が空いたこともあって別棟を使いスペースを開始しました。
また、トレカ関連ではイベント大会等を開催する場所として利用しますので公認大会等ありましたら告知させてもらいます!

ページ内ナビゲーション

ご利用について 利用料金 注意事項/規約

製作/遊戯スペース【マニアノアジト】のご利用について

マニアノアジト(以下スペース)を初めてご利用頂く場合は会員登録が必要になります。
ご利用は店舗にて利用時間かプランをお選びいただき、退店時に精算頂く後払い形式となります。
(※カラオケやネットカフェの方式と同じ方式です)
会員登録について詳しくは下記「会員登録について」をお読みください。

会員登録について

店内トラブルや防犯の関係上、ご利用の際は事前に身分確認と利用会員登録を徹底させていただきます。
初めてご利用の際は、必ず身分証(免許証/学生証等)をご持参ください。
利用登録の際、お名前/住所/連絡先/年齢を当店発行の会員番号と紐付けで登録させていただきます。
2回目以降は会員番号の提示のみでご利用可能です。

店舗からスペースへの入り方

利用申請が終わりましたら店舗外に出まして右側の通路を進み、突き当りにあります建物が別棟になります。
1階がスペースになっています。2Fは立入禁止ですのでご注意ください。
寂れた中庭がありますが周辺立地的に超蚊が多いのですぐスペース内へ避難をオススメします。
同じ関係上スペースのドアは出来るだけ開放せず締めてご利用ください。

スペースについて

スペースには席が16席、テーブルは3卓(予備折畳テーブル1卓)があります。
椅子は全て出すと狭いため一部スタックして収納してあります、取り出してご利用ください。
基本席指定はありませんのでは空いているところを分け合ってお使いください。

ご利用時注意として飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
ドリンクやお菓子等は受付にて販売させてもらいますのでそちらをご利用いただければと思います。
飲食物は受け渡し時精算となります。

ご利用料金一覧

スペース利用に関する料金一覧となっています。
基本料金と内容固定のプラン料金がありますのでそれぞれご利用ください。

※小学生未満のお子様は保護者同伴に限り原則無料です。(人数はお子様2人まで)
※小学生のお子様は保護者同伴に限り半額になります。(人数はお子様2人まで)

※現在(2023/05/27)設備状況からライトとレギュラーのみ選択いただけます。
少しづつ整理と充実させていきますのでご了承とお待ちいただければと思います。

プラン料金

時間とオプション固定の割引プランです。
基本料金の組み合わせに迷ったらこのあたりを参考にしてみてくださいね。
セットと時間固定の代わりに通常価格から約25%割引の価格になってます。

サービス名 スペースプラン(ライト)
料金 1人:5時間1000円

フリープレイ/読書家/本の虫プラン
持ち込みのトレカやボドゲを楽しんだり、店内の漫画本を読んだりすることが出来ます。

該当料金:スペース利用(ライト)
※時間後の延長はありません。再度プラン申し込みまたは通常料金になります。
サービス名 スペースプラン(レギュラー)
料金 1人:3時間1000円

店内設備をそれなりに自由に使いたい人向けのプラン
標準工具とペン塗料が使えるのでスミ入れや部分塗装まで可能。
漫画や資料本全ての読書が可能。店内の好きなボードゲームで遊べます。
(※ボドゲはまだほぼありません。2023/5/24現在2点のみ)

該当料金:スペース利用(レギュラー)
※時間後の延長はありません。再度プラン申し込みまたは通常料金になります。
サービス名 筆塗りモデリングプラン
料金 1人:3時間1500円

家にある筆とカラーでは物足りない人向けのプラン。
標準工具や筆、塗料が使えるためミニチュアやボドゲのコマなどを塗装するのに最適です。
ガンプラ等の大型モデルを塗装する場合は不向きなのでエアブラシプランをおすすめ!

該当料金:スペース利用(レギュラー)+塗料自由利用
※時間後の延長はありません。再度プラン申し込みまたは通常料金になります。
サービス名 エアブラシモデリングプラン
料金 1人:3時間2200円 )/ 5時間3700円

家では家族や周辺の手前エアブラシを使えない人向けのプラン。
標準工具と塗料、エアブラシ用品一式がセットになってるのでエアブラシ塗装を諦めていた人におすすめ!

該当料金:スペース利用(レギュラー)+塗料自由利用+エアブラシ利用
※時間後の延長はありません。再度プラン申し込みまたは通常料金になります。
サービス名 スペースプラン(ヘビィ)
料金 1人:3時間3300円 )/ 5時間5600円

とにかく電動工具やら高い消耗品も含め自由に使ってガッツリプラモを作りたい人向けプラン。
正直使いこなせる人が選ぶ理由が無いプラン(家に装備があるだろう?)なので自分の製作より他の人に使い方を教えてもらったりする時に便利なプランかもですね。
指導者さんには基本料金の時間指定にフリータイムがありますのでそちらもご利用ください。

該当料金:スペース利用(レギュラー)+塗料自由利用+エアブラシ利用+電動/ハイレベル工具利用
※時間後の延長はありません。再度プラン申し込みまたは通常料金になります。

基本料金

サービス名 スペース利用(ライト)
料金 1人:1時間300円 )/ 3時間800円 )/ 5時間1200円 )/ フリータイム2000円

単純にスペースを使用できるだけの料金です。
漫画は読み放題ですので漫画だけ読んで時間を潰したい人もご利用ください。
カード系の大会等は参加料の基本価格になります。

プラモ:工具も含めて全て持ち込み!場所だけ貸しておくれという人向け。
トレカ:ワイワイ気兼ねなく友達と対戦したい人向け。
ボドゲ:奥さん(親御さん)に見つからず遊ぶ場所が欲しい人向け。
本の虫:漫画読み放題で時間を溶かしたい人向け。(※中途半端ですが蔵書あり)
サービス名 スペース利用(レギュラー)
料金 1人:1時間500円 )/ 3時間1350円 )/ 5時間4000円 )/ フリータイム7000円

標準的な工作工具として、ニッパー、ピンセット等の工具が利用可能な料金です。筆やペン型の塗料と一部消耗品も利用可。
ボードゲームやカードゲームも備え付けのもので遊ぶことができます。
漫画本に加えて、実用書や資料本などあまり見かけない資料群を読むことが出来ます。

プラモ:とりあえず買ったプラモを組み立てて完成させたい人向け。
トレカ:選ぶ意味はないかも…?(※ちょっと敷居がお高い大会等の参加費の予定)
ボドゲ:いろんなボドゲを遊びたい人向け。(※準備中なので今全然ボドゲありません。)
本の虫:漫画に加えて資料本/実用書まで読み放題でいろいろ調べたい人向け。
サービス名 スペース利用(ヘビィ)
料金 1人:1時間1500円 )/ 3時間4050円 )/ 5時間6000円 )/ フリータイム10500円

貸切プランと同じく全プラン適応。店内全ての工具や塗料、資料本や漫画、ボードゲームも全て利用可能な全部のせです。
利用者はいるのか果たして…?

プラモ:つべこべ言うな全部使わせろ…!!全てをよこせ!!!という人向け。
トレカ:…
ボドゲ:…
本の虫:…

追加料金

サービス名 エアブラシ利用
料金 1人:1時間300円 )/ 3時間800円 )/ 5時間1200円 )/ フリータイム2000円

標準的な塗装用具であるエアブラシ一式を利用できます。また一部面相筆なども利用可能です。
塗装用の薄め液、ツールクリーナー、トップコート、サーフェイサーは自由に利用可。

プラモ:塗料は持ち込むけどエアブラシとかの塗装工具は貸してほしい人向け。ついでによく使う塗装消耗品セット。
サービス名 塗料自由利用
料金 1人:1時間200円

ガイアカラー/ファレホ/MrカラーGX/タミヤエナメル等当店取り扱いのメイン塗料を利用できます。
ラッカー、水性、エナメルでの混在になるのでご利用時は十分お気をつけください。

プラモ:プラモだけ持ち込んでいろんな塗料を試したい人向け。筆塗りの場合はこちらだけ選べて便利。(サンプル塗装用スプーン利用可)
(※よりたくさんのカラーが使えるようになるかは利用者さん次第です。)
サービス名 電動/ハイレベル工具/高額塗料利用
料金 1人:1時間500円

ゴッドハンド社さんを始めとした各社ハイレベル工具や少しお高い塗料を利用できます。
電動工具も専用タクに備え付けていますのでそちらでご利用ください。

プラモ:お高い工具や電動工具をわざわざ買うのは流石に無理という人向け。購入前に試してみたい人もどうぞ。
(※基本通常使用以外での破損は買取弁償になりますのでご注意ください。利用方法のわからない工具は店主まで。)

貸切料金

サービス名 スペース貸切
料金 半日(5時間)15000円
1日(10時間)25000円

全プラン適応。利用人数:8人まで スペースにあるすべてのものを使うことが出来る貸切プランです。時間内は自由にお使いください。

(※)
グループで気兼ねなく利用したいグループ製作会やプレイ会等自由にお使いください。
8人利用だと1人当り約2~3000円ですので製作会等する予定がある人には便利です。

預かりサービス

サービス名 預かりBOX
料金 月極1000円

持ち込み品(工具やボドゲ)を持って帰るのがめんどくさい人向けの預かり料金です。
カラーボックス1段分。バスケットを渡しますので入る分は自由に入れてください。

※トレカはすごい重さになるのでご利用いただけません。トレカサプライであれば可能。
※細かくは預かり規約を確認ください。
サービス名 プラモ預かり
料金 1週間500円(MG箱1個分程度まで)

スペースで作った製作途中のプラモを保管して欲しい人向け。
※乾燥途中品等を塗装棒に付けたまま受け付けた場合は1日乾燥後全て外してまとめて袋に入れます。傷が付く場合もあるのでご注意ください。

スペース利用に関する注意点と規約

・店主ペット(トカゲ/ネズミ/カメ/サソリ)がスペースの一角に居るため生き物アレルギーや苦手な方はご利用をご遠慮ください。
・塗装ブースの使用は順番制で連続20分までとなります。他の人のことも考え仲良く利用しましょう。
・混雑時は延長できない可能性があります。
・プラモデルは店内でお買い求めになるか、お手持ちのキットをご持参ください。
・8歳未満のお子様は保護者の方の同伴(1名)をお願い致します。
・途中退出する場合、ご申請頂いた時間との差額分は払い戻しされません。
・工具及び塗装道具の持込みは可能です。
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。(※飲食物は受付へご注文ください。)
・受付をした本人以外各プランは適応されません。
・公序良俗に反する作品及び表現と判断された場合は作業を中止させていただきます。
・当店及び周囲のお客様、他の各ペースご利用者のご迷惑になる行為が続いていると判断した場合、永続的な利用禁止処置をさせていただきます。
・当店備品の持ち出しや盗難等を発見した場合、直ちに法的処置を取りますのでご了承ください。
・過度な消耗品/塗料などの使用が認められた場合、使用分を買取購入していただきます。
・資料本や漫画本などの撮影、掲載内容の記録等は禁止します。
・店内トラブル/盗難防止のため常録の監視カメラを設置しています。予めご了承ください。

預かり品に関する注意点と規約

・紛失したくないバスケットに収納するものは事前にリストを渡しますので申請してください。申請されていない物品の破損/紛失が発生しても一切責任を負いません。
・受付時間/提供時間は当店営業日時に準じます。
・次の物品はお預かりすることが出来ません。また万一お入れになり破損/紛失が発生しても一切責任を負いません。
 1.当店利用に置いて関係のない物品
 2.貴重品/精密機器を含む高額な物品等
 3.爆発/発火性のある物や物品等
 4.生物や生花、水漏れするものや変質しやすい物品
 5.公序良俗に反する物(麻薬・危険ドラッグ等、法律により使用が禁止されている物)
 6.バスケットに入らない物
 7.その他上記には当てはまらないがお預かりが難しいと判断した物
・契約期間を超過した場合、1ヶ月単位で超過料金が発生します。日割りの場合は1日100円課金されます。
・預かり契約期限より3日以内に使用者がロッカーを変換しない場合、ロッカー内の物品を別の場所へ移し1ヶ月間保管します。その間の保管料金は延滞料金に準じます。
・延滞料金の支払いが不可能な場合、当店は保管品を処分してその代金を保管料その他に充当し、なお代金が残った場合は、預け主が権利を放棄したものとみなし、その代金の所有権は当店に帰属します。
・使用者がその使用によって当店または他者に損害を与えた場合、使用者がその賠償の責任を負うものとします。
・次の項目に該当するときは、一切賠償の責任は負いません。手荷物をお預けいただく前にご自身で手荷物の梱包状態をご確認ください。
 1.店舗盗難被害により、お客様が損害を受けた時
 2.天災事変その他不可抗力により手荷物が滅失又は変動した時
 3.その他当社の責任によらない理由によってお客様に損害が生じた時
 4.過重量・過容量による手荷物破損
 5.老朽化など手荷物固有の不具合に起因した破損
 6.軽微な破損(擦り傷・切り傷・へこみ・汚れ)
 7.手荷物の内容品の破損・紛失
 8.事前申請されていない物品の破損・紛失
 9.上記項目に関連する一切の破損




何か知りたいことがあれば気軽に質問して下さい(--b
組んで欲しいガンプラがあれば優先して作るのでリクエスト募集中です。
※コメントは承認制のため承認されるまで何も表示されません。


«