今日はHGUCゴッグを素組(--b
【発売日】 2000/03/05 【定価】 ¥800
今日の素組はHGUCゴッグ。 ジオン軍水泳部なんて呼ばれてる水陸両用MSですね。 アニメ設定では分厚い装甲で腕も結構自在に動いた印象ですね(--。 ガンプラとしては結構古い物だから作りは結構甘め。 パーツ数も少ないから結構組みやすい構造になってた。 下半身のパーツ数も結構少ないからすぐに組み上がるね…
その他 【連載】ガンプラジャーナル2019年2月号 (電ホビ) (2019/02/06)
ゲーム/アプリ 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」スマホアプリで展開決定!スピンオフ『ウルズハント』 (2019/01/07)
その他 【連載】ガンプラジャーナル1月号(電ホビ) (2019/01/07)
その他 ガンダムホビーライフ014発売決定!付録の『ガンダムビルドダイバーズ外伝』「MG 1/100 G.H.L-M.A.D GUN」のガンプラを先行紹介!(電ホビ) (2018/12/28)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年12月号 (電ホビ) (2018/12/03)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年11月号 (電ホビ) (2018/11/05)
その他 『SDガンダムBB戦士』関連キット ラインナップ!(ガンダムベースオンラインショップ) (2018/10/22)
その他 THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP in UTSUNOMIYA (2018/10/02)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年10月号 (電ホビ) (2018/10/02)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年9月号 (電ホビ) (2018/09/03)
その他 「一番くじコラボ 機動戦士ガンダム ガンプラ」全商品を撮りおろしレビュー!(電ホビ) (2018/08/22)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年8月号 (電ホビ) (2018/08/07)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年7月号 (電ホビ) (2018/07/02)
その他 NT専用機のスペシャル感!ヤクト・ドーガ出撃!(BSホビー事業部の開発ブログ) (2018/06/25)
その他 【形状徹底比較】HG 1/144 ゼータガンダム[U.C.0088] & HG 1/144 ゼータガンダム(BSホビー事業部の開発ブログ) (2018/06/25)
その他 MG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ、ランナー公開&ギミック解説!(BSホビー事業部の開発ブログ) (2018/06/06)
その他 【連載】ガンプラジャーナル2018年6月号(電ホビ) (2018/06/05)
その他 【連載】ガンプラジャーナル5月号が公開!素組や試作品画像が掲載中!(電ホビ) (2018/05/07)
アニメ/音楽 「THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」劇場限定アイテム公開! (2018/04/25)
アニメ/音楽 「ガンダムビルドダイバーズ」公式サイト更新!第3話ストーリー&モモハロ追加!(GUNDAM.INFO) (2018/04/18)
【発売日】 2000/03/05 【定価】 ¥800
今日の素組はHGUCゴッグ。 ジオン軍水泳部なんて呼ばれてる水陸両用MSですね。 アニメ設定では分厚い装甲で腕も結構自在に動いた印象ですね(--。 ガンプラとしては結構古い物だから作りは結構甘め。 パーツ数も少ないから結構組みやすい構造になってた。 下半身のパーツ数も結構少ないからすぐに組み上がるね…
【発売日】 2004/01/05 【定価】 ¥1,500
HGUCシリーズで発売中のリックドムⅡ(ツヴァイ)の素組レビュー Twitterでつぶやいてばかりもあれだから、こっちで少し纏めつつせっかくだからブログの数を稼ぐ! 0080ポケットの中の戦争で、リックドムをリメイクした機体として登場したのが初出のはず。 昔の設定ではリックドムと同じ機体だったけど、…
【発売日】 2014/05/23 【定価】 ¥6,500
この前言っていた、クシャトリヤ・リペアードについてまとめ。 一応素組レビューになるのかな?でもちょっと違う感じもするけど(--; では、早速写真とともに紹介。
【発売日】 2014/04/18 【定価】 ¥3,200
最近ようやくブログでも書こうかと思える程度には作れてきたから地味に書いていくことに(--。 明日(17日)から待望のガンダムUCep.7公開と言うことで、少し前に買っていたフルアーマーユニコーン&バンシィノルンを公開までに素組しようとちまちま数日前から作ってました。 共にパーツ数の多いキットで、やる…