MS-14J Plus ゲルググ・ウェルテクス・プラス
関連資料
開発系譜
●開発元 |
━ |
●機体
MS-14J Plus ゲルググ・ウェルテクス・プラス
|
━ |
●開発先 |
設定/機体再現についてのメモ
レッド・ウェイラインが乗ったゲルググの戦闘データを検証し作られた実機は存在しないシミュレーションデータ上の機体。
初登場は「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(19)」の102話。
機体形状は「MS-14J リゲルグ(指揮官機)」をベースとして、バックパックにリゲルグの肩にあるウイングバインダーを装備。
ウイングバインダーのブースターの数が左右2基。
武装は「MSN-03 ヤクト・ドーガ[クェス・パラヤ(クェス・エア)機]」が装備していたものと同型のビームガトリングガンを装備。
公式画像は全て著作権元(※バンダイ等)の著作物です。引用/転載の基準については著作権元に準じます。
当サイトは商品の紹介の為に画像は引用させてもらっていますのであしからず。
画像等に直接著作表記のない公式画像については画像下に著作表記を記載します。
2021年2月16日6:18 午後|機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 / クリストバル・ラザフォード / 機動戦士ガンダム(宇宙世紀)シリーズ / MS / 専用機|コメント(0)
« MS-14J/BR ゲルググ・ウェルテクス | MS-14J/BR ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ » |
質問や意見、サイトに対する要望等あったら書き込んでください。